木曜日, 12月 02, 2010

地球環境産業技術研究機構・革新的環境技術シンポジウム

創立20周年を迎えた同機構が最新の環境技術研究成果を発表したシンポジウム。茅副理事長以下5名の研究リーダーがco2地中貯留・分離回収・産業利用(農業への投入含む)・バイオリファイナリー・世界の対策シナリオ分析など根幹技術成果を開陳。いずれも関心を集めたがバイオリファイナリー分野での非食料バイオ原料からの燃料・化学品合成技術の衝撃的研究進展紹介が注目された。芳香族・脂肪酸をターゲットとする分野は化石原料依存を再生可能バイオ転換させる可能性を示唆。航空燃料のバイオ合成も視野に入るらしい。折しもヒ素で増殖する異質生物発見の報道。根岸教授が人工光合成目指せと発言。三菱化学・」小林社長有機エレクトロニクス強調。科学も大きな夢にチャレンジしないと温暖化目標達成困難だ。席上茅氏宇宙太陽光発電唱導。高速増殖炉開発も必達項目。

0 件のコメント: